フィロソフィーPhilosophy
- 子ども達を、
より広く
そして深く育み守ること -
医療法人桒原翠縁会
ハート小児歯科クリニックは
三十数年間小児歯科医院として
歩んできました。
そのような中、時代は変化し、
それと共に子ども達を取り巻く環境も
保護者の方々の要求も多様化しています。
それに対応するためには
総合的に子ども達のケアを行う
必要が出てきました。
今回、小児歯科医のみではなく
小児科専門医、助産師、保育士、栄養士など
異業種の知識、技術を結集した施設が
誕生しました。
助産師による産前産後ケア、
小児歯科医師と小児科医師による複合ケア、
保育士による保育ケア、
栄養士による食育ケアが可能な善院は
私たちの最も大切な財産である子ども達を、
よ り 広 く
そ し て
深 く 育 み 守 る こ と を
目 指 し ま す。
四つの分野Four fields
- 小児歯科・小児科
- 「診断する目」「確かな技術」「伝える言葉」
「医療人としての心」を持って診療します。診療のみならず、子ども・保護者との『対話』を大切にし、人と人の繋がりを生み、未来を生きる子ども達と寄り添える場を目指します。
- もとやま助産所
- 子どもを産み育てるための心と体、さらに生活の変化は目まぐるしいものです。妊娠中はもちろん、新生児からの育児や母乳育児にたいして、ゆっくり丁寧に対応していきます。ママだけではなく、家族一緒に手を取り合い育児できるようパパへの指導も行っています。
- レンタルスペース
- 普段は医療施設および教育施設として使用していますが、診療時間外や保育時間外で、レンタルスペースとして地域の皆さまに貸し出しております。 リノベーションした民家風の広々とした空間で、ゆっくりと時間が流れます。会議やちょっとした打ち合わせや撮影など様々な用途で利用可能です。キッチンも備えております。設備や仕様、人数等に関しましては、お問合せください。
活用内容イベント・交流会・地域住民のふれあいの場として
ギャラリーGallery
- 医院長桒原 愛子Aiko Kuwabara
- 良き師との出会いを重ねつつ現在がある。
鹿児島大学大工原恭教授、北海道大学大学院田村正人教授、その後学術振興会特別研究員PDとして、ドイツライプチッヒ大学Mario Mörl教授、帰国後新潟薬科大学梨本正之教授の元で基礎医学研究に勤しむ。 長男の誕生をきっかけに、『子どもの医療の在り方』を考え、臨床医に転向。 ハート小児歯科クリニック桒原康生院長に12年間の小児歯科臨床の薫陶を受ける。自らの子育て経験と多くの小児患者との係りより、縦割り医療のなかで「多業種連携」の大切さを実感し、『善院』の開院に至る。 今後官民学一体となった子どもへの取り組みも必要と感じ、活動していく。
【所属】
-日本小児歯科学会
-日本外来小児科学会
-奈良市子ども・子育て会議委員
- レンタル料金
- 1000円(税別)/時間
(2時間を超える料金につきましては、ご相談ください。)
- 料金
-
・乳房ケア … 4,000円
・育児相談 … 4,000円
・沐浴指導 … 4,000円
その他はご相談ください。
- 小児科医立川 茉梨Mari Tatekawa
-
・日本小児科学会認定小児科専門医
・日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
- 小児科医佐藤 新紀子Nikiko Sato
-
・日本小児科学会認定小児科指導医
・日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
・母子栄養協会認定離乳食アドバイザー
- 乳幼児健診
- ・市町村枠を超えた健診が可能です。(全国の行政が発行する乳幼児健診を受けられます)
・行政が示す受診期間を過ぎていても、受診可能です。
・小児科医と小児歯科医、多職種連携での健診が受けられます。
・たとえ、病気でなくても子どもの成長や母親自身の体や子育てのことで心に不安を感じた時に、受診することができます。
・アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎、花粉症などお子さんのアレルギー症状にお悩みの方、アレルギー専門医がご相談をお受けいたします。
・インフルエンザワクチン接種
・ひとりひとりの時間に幅を持たせるため、健康な子どもだけが集まる診療室でゆっくり診察いたします。
- 保育士川原 由美Yumi Kawahara
- 京都文教短期大学にて幼稚園教諭、保育士免許を取得。銀行勤務を経て結婚。二児の母となり子どもの成長に向き合う中、夢であった保育・教育への挑戦に目覚める。小規模託児所、院内保育園、モンテッソーリこどもの家、認定こども園を経験し、現在学習塾で幼児や小学生の学びに携わっている。今までの経験した“いいとこ取り“で未来を守る保育はできないかと考えていたところ、小児歯科医の桒原愛子先生よりお声をかけていただき、付属うるは保育所を含む複合施設-善-の立ち上げに参加。
- 助産師元山 美貴Miki Motoyama
- 1980年(昭和55年)徳島大学医学部附属助産師学校卒業。東大阪市立病院産婦人科病棟、奈良県立医科大学附属助産師学校専任教員を経て1992年(平成4年)もとやま助産所開業。育児相談と支援、母乳育児、乳房ケア、思春期教育、不妊相談、助産師学生への教育などの活動し現在に至る。